-
2021年01月28日
Break Time
毎日忙しく働くADSEC社員ですが
ほっと一息つく時間って大切ですよね
そんなブレイクタイムに
おいしい飲み物は必需品 ♪
初台オフィスのパントリーコーナーには
JURAのコーヒーメーカーが常設されております
ボタンひとつで
本格的なコーヒーやエスプレッソが楽しめちゃうんです
さらに本日から
いろいろなフレーバーが楽しめるマシンをお試しすることになりました
お茶や紅茶、ココアなどのパウダーがあり、
単体だけでなく、コーヒーとブレンドすると
カフェモカやチャイラテ、ティーラテなんかも楽しめます
さっそく試してみましょう!
まずはカップをセット
お好みのパウダーをセットします
今回はチャイラテに挑戦!
カプチーノ&ラテ用のパウダーをセットして抽出
その後チャイスパイスに入れ替えて再び抽出します
ドキドキ&わくわく
ふわふわ〜♪
フレーバーもいろいろありますので
たくさん試して、
自分好みの組み合わせを見つけてみてください
リンク
-
2021年01月05日
2021年 新年のご挨拶
新年、明けましておめでとうございます。
昨年中は格別のご厚情を賜りまして
心より御礼申し上げます。
2020年はどこを切り取ってもコロナ、コロナ・・・
2021年、始まったばかりではありますが
数日後には、またもや緊急事態宣言が出されるとのこと
なかなか明るい未来が見えてこない日々ですが
明けない夜はありません。
ADSECも社員一同
例年にもまして邁進していく所存です。
何卒よろしくお願い申し上げます。
恒例となりましたが
ADSECの2021年度スローガンは
「創生」2021年度ADSECは
社員一丸となり、新たな価値を創造してまいります。
是非、ご期待ください。
そしてもう一つの恒例行事
大宮八幡宮のおみくじで運試し!
並べた6個のおみくじを
デザイン本部メンバーにて選ばせていただきます。
では・・・
せーのっ!
これっ!!
一斉に開いてみると・・・
なんと6個中4個が大吉 ♪ うはっ
2021年
夜明けは近そうです!!
スキューバーダイビングをすれば・・・らしいですが。
2021年もよろしくお願い致します。
リンク
-
2020年12月25日
2020仕事納め
2020年度も
残すところあと僅かとなりました。
ADSECは
本日12月25日が仕事納めです。
今年は何から何まで
新型コロナウイルスに振り回された一年となりました。
感染拡大防止の観点から
忘年会も中止。
残念ですが、しかたありません。
と、良い子に我慢していたら
サンタさんからケーキのプレゼントです!
わーいっ!
ケンカにならないように
均等に切り分けていただきます。
タルトの切り分けは難しい・・・
几帳面なシェフが悩んで切り分けてくれたにもかかわらず
ひとりで4ピース食べちゃう
スイーツ男子出現!
ADSECは
2021年1月4日より通常業務開始となります。
2021年もADSECをよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
リンク
-
2020年11月27日
ペタマックス食べてみた!
さて、
前回ブログで登場したペタマックス
さっそく食べてみますよ ♪
恒例となったフライデーの唐揚げと共に
ペタマックス登場です。
大量の熱湯が必要になるので
給湯室で作っちゃいます
湯切りのお湯も大量
大きくても3分でできちゃいます!
ソースも大量
混ぜるのも大変!!
ということで、出来ました!!!
興味津々で食べてみます
味は普通にペヤングですねぇ・・・
ラストスパートでかきこみます!
完食!まぁ10人位で食べたんですけどね
本日も満腹、満足です。
ごちそうさまでした ♪
リンク
-
2020年11月18日
ボリュームMAX
今、巷で大流行中の
ペヤング超超超超超超大盛やきそばペタマックス
皆様ご存知でしょうか。
通常ペヤングソースやきそばの約7 . 3倍という、
ペヤング史上最大級の
ボリュームMAXな超特大商品
注意書きには
※絶対に1人で食べないでくださいとの記載も
Youtuber以外で食べる人はいるのでしょうか・・・
・・・・
・・・・・・
居ました!!!
社長っ! やめてくださいっ!!
4184kcalですから!!!
代わりと言っては何ですが、
本日のおやつは
「わかば」のたい焼き
いつも元気MAXなロジスティック部むっちゃんのリクエストにより、
社長が、長い行列に並んで購入してきてくださいました ♪
しっぽまであんこがぎっしりで
ボリュームMAXなおやつ ♪
大満足です!
ごちそうさまでした ♪
リンク
-
2020年10月21日
ADSECサイネージ Part 2
ADSECサイネージPart 1をブログに掲載したのが
今年の1月・・・
早いもので9ヶ月過ぎてしまいました。
トキノタツノハハヤイモノデスネ・・・・
今回は、独立型LEDサイネージ
「ADポスター」
のご紹介です。
大規模ディスプレイを導入したいとは思うものの、
大掛かりな施工や設計が難しくて断念している・・・
なんてことはありませんか?
最大、横幅6.4メートル、高さ1.92メートルの大規模ディスプレイが
とても簡単な設置作業で可能となります。
スマホのアプリで、表示コンテンツを簡単に切り替えることができ、
ガラス越し屋外向けディスプレイとしても導入いただける明るさを誇るサイネージ。
昨日、社内にてオンラインベースで講習会を実施いたしました。
講師はもちろん
ADSECのMr.サイネージ!
体を使ってサイネージのサイズ感をオンラインで伝えます。
厚みはこちら!
キャスターで移動も楽々。
パカーンです。
さらに、LEDの一部だけ故障してしまった場合、
その一部分だけ取り替えることが可能。
こちらもパカーンです。
おおっ
これは便利ですね。
組み合わせも自由自在なので
イベントなどでも大活躍です。
ADSECサイネージ特集Part 2
「ADポスター」
ADSECでは
「アドポス」
で通じますので、是非お問い合わせください。
お待ちしております!
関連リンク
-
2020年10月19日
畜産資材EXPO閉幕
10月14日から16日まで
幕張メッセで開催しておりました
畜産資材EXPO
無事閉幕いたしました。
コロナ禍のイベントということで
例年に無いスケジュールや仕様とはなりましたが
来場者数が少ない分
畜産の世界で皆様が困っていることをじっくりとお聞きできる
大変有意義な機会となりました。
昨今のキャンプブームに乗っかり
採用したキャンプグッズたち
軽くて設営が簡単
収納も場所をとらないということで
なかなか好評でした。
そして
ブースの設営、イベント中のアテンド
皆様大変お疲れ様でした。
そして何より
ご来場いただいた皆様
ならびにオンラインアクセスいただいた皆様
ありがとうございました。
関連リンク
-
2020年10月06日
畜産資材EXPO
来週
10月14日(水)から16日(金)の3日間
幕張メッセにて
「 畜産資材EXPO 」に
アドセックエコロジーが、ナガノバイオ様と共同で出展することとなりました。
新型コロナが猛威をふるいだしてからというもの
イベントは次々中止・・・
毎年出展していたJAPAN SHOPも
直前の中止決定という痛い記憶も・・・
今回も、一度は出展を見送ったのですが
いや、やはり前に進まなければ!
という葛藤と
今こそオゾンを皆様にお届けしなければ!という強い気持ちで
これまた直前に再出展を決意しました。
とは言え、
人が集まることが前提とされるイベント
もちろんアルコール消毒やマスク着用など、細心の注意を払って行いますが
我々のブースにはなんと言っても
「オゾン」があるのです!メディアでも数多く取り上げられています。
ブースの装飾も今回は最小限に抑え、
自分たちで設営&撤収できる、最強のアウトドアグッズで固める予定です。
それでもやはり、会場に行くのはちょっと・・・・
という方、
ご安心ください。
オンラインでも参加可能です!
アドセックエコロジーとナガノバイオのブース
7-22
緑のカーペットとアウトドアグッズが目印です!
皆様のご来場、またはオンラインアクセス
オゾンを焚きながら、心よりお待ちしております。
関連リンク